僕の備忘録

読み返すと大体恥ずかしいやつ

素人整備シリーズ タンク着脱&フューエルホース交換

ここ(フューエルコック付近)すっごく濡れてんぜ?

 

てことでホース一式交換ゾ。コック付近が濡れてるので最悪フューエルコック交換ですな。その前に10年以上前のバイクなのでゴム類の劣化もあるだろうということでまずはホースの交換。これで漏れも治ったら万々歳なんだけどなぁ

 

f:id:satomi_com:20160229221852j:plain

購入したもの

f:id:satomi_com:20160229221937j:plain

文字打つの面倒だし、どうせ明細書あるしこれでいっか

全て純正部品である。今回の記事にアクセルワイヤー君は出てきません。ネットで検索して出てくるフューエルチューブでもよかったんだが内径とかんにゃっぴよくわからないです。

 

タンクを外す

f:id:satomi_com:20160229222307j:plain

この張り出したタンク・・・セクシーエロい

 

f:id:satomi_com:20160229222425j:plain

タンク自体はこのボルト一本だけで固定されているのでこれを取ればOK。

 

f:id:satomi_com:20160229222532j:plain

問題はこちらのコックにつながっている負圧ホースとフューエルホースである。こいつら、特に負圧ホースは強者で結構な時間と体力を持ってかれたゾ・・・

 

f:id:satomi_com:20160229222710j:plain

今回はクリップ、ホース共に交換するのでニッパーでくぱーこじらせて取った。自分と歳が1歳くらいしか変わらないので劣化が凄い。クリップは意外とすんなりいけたがホースがなかなか抜けなかった。

 

f:id:satomi_com:20160229222952j:plain

フューエルホースが抜けたの図

 

f:id:satomi_com:20160229223607j:plain

続いてその奥にあるちょっと細目のホース、負圧ホースを抜いていく。ちなみにタンク外すときは念のためコックの向きはOFFにしておこう。あとできればガソリンは少な目で(自分はリザーブまで使っており軽かった)。

 

f:id:satomi_com:20160229223237j:plain

こいつにもクリップが付いているのでまずそれを下にずらして、あとは力ずくでホースをヌく。まじで時間かかった。

 

f:id:satomi_com:20160229223800j:plain

はい抜けたァ

 

f:id:satomi_com:20160229223905j:plain

これでやっとタンクを外すことができる。やっとといってもホースが劣化しれいなければ余裕なのだが。タンクはフロント側に引っ掛けるところがあるので少し上に持ち上げながら引くと外れる。

 

f:id:satomi_com:20160229224442j:plain

あっ、そうだ(忘れていた)。フューエル、負圧ホースとあと一つ、反対側にガソリンを給油していて溢れたときように排水するホースが付いているのでそれも外しておこう。なぜ忘れていたのにタンクが外せたのかというと、劣化により先端がヒビ割れており、負圧ホースを外す際にタンクを揺らしているときに自ら抜けたからだ:D

ちなみにこいつは注文していないので再利用である。まぁそこまで重要な部品じゃないし、多少はね(後々交換するが)

f:id:satomi_com:20160229224037j:plain

バックボーンフレームカッコイイ

 

ホース交換

f:id:satomi_com:20160229224148j:plain

さて、続いてこの2本のホースを交換していく・・・

のだが、ここからエアクリーナーボックスを取り外すのでこちらの記事を参考にしてほしい。一つの記事にまとめてもよかったが、何かと分けといたほうが後々いいかなって

 

satomi-com.hatenablog.com

 

というわけでエアクリB!O!X!が取り外されたところから

 

f:id:satomi_com:20160302170813j:plain

下から見た図。

 

f:id:satomi_com:20160302170917j:plain

まずこのフューエルホースを抜いていくゾ

 

f:id:satomi_com:20160302171004j:plain

はい

 

f:id:satomi_com:20160302171035j:plain

で、次は負圧ホースを抜く

 

f:id:satomi_com:20160302171121j:plain

位置はこ↑こ↓。わかるかなぁ

 

f:id:satomi_com:20160302171213j:plain

再利用しないので適当にクリップずらしたら力で外す。ホースを取り付けるときが難しいんだなこれが

 

f:id:satomi_com:20160302171330j:plain

18年間の務めを終えた(恐らく)ホース君たち

 

f:id:satomi_com:20160302171438j:plain

ん?あまりヒビは見られないじゃないか。まぁ硬化してたし(震え声)

 

f:id:satomi_com:20160302171545j:plain

 

f:id:satomi_com:20160302171619j:plain

負圧ホースはそこそこ劣化していたので交換して満足

 

f:id:satomi_com:20160302171720j:plain

折り返し地点、取り付けていくゾ~

ちなみに負圧ホースはクッソ長いので元々ついていた物と同じ長さに切って使おう。わぁ~あと5回くらい交換できる程残ってるぅ~(白目)

 

f:id:satomi_com:20160302171923j:plain

(負圧ホースをキャブに)突っ込めっていってんの!

という感じで僕はペペローショングリスをちょびっと塗って突っ込みました。ちなみにググったらオイルが潤滑剤としてよいそうです。すっげぇキツかったゾ~

 

f:id:satomi_com:20160302172251j:plain

もうクリップ止めるの慣れてなくて時間かかって写真取る気力がなかった。針金でいいでしょ(半ギレ)フューエルホースも挿入♂完了です。

 

f:id:satomi_com:20160302172430j:plain

シリンダーヘッドとキャブの間からホースを出して、あとはタンク載せて繋いでオワリっ!ちなみに最後のクリップ止めだったのでちょっとくらいガバガバでも・・・バレへんやろと思い雑にクリップ止めしたら2次エア吸ってエンジンがかからなかった(反省)。これがキャブの方だったらまたエアクリボックス取り外さないといけないのでクッソだるい。なので2次エアを吸い込まないようにホース類、ゴム類の締め付けには気をつけよう!だいたいバラした後にエンジンかからないってトラブルは2次エアだしね(適当)

 

 追記:ガソリン漏れの原因はホースではなく、やはりガソリンコック側のパッキンだった模様